日本ウェアバレー、データベースの不正アクセス対策製品を発売
日本ウェアバレーは、データベースへの不正アクセスを遮断するソフトウェア「Chakra Max」を提供開始した。
同製品は、データベースにおける不正操作を防ぐ監視ソリューション。データベースに対するアクセスを解析。ホワイトリストとSQLの構文解析により、ポリシーに違反する操作を検知して遮断できる。
また「同User Control」では、基本機能にくわえオプションとして内部統制と個人情報保護機能を用意。
内部統制機能では、特権ユーザーの職務分離や権限管理、ログイン認証、許可されていない操作の遮断、業務フロー制御などに対応。またクレジットカードや携帯電話番号をマスキングし、印刷やファイルへの出力を制限できる。
価格は、Chakra Maxサーバが300万円から。
(Security NEXT - 2014/07/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール
「MIRACLE ZBX」に新版、セキュリティ面を強化
サポート切れ製造業システムの移行支援サービス - CEC
制御システム向けにエンドポイント対策製品 - トレンド
ドコモ、個人情報の流出モニタリングサービス
ウェブサーバのファイル改ざんを検知復旧するソリューション