個人情報含むICレコーダーを職員が紛失 - 国交省
国土交通省の職員が、個人情報が保存されたICレコーダーを帰宅途中に紛失していたことがわかった。
6月5日21時30分ごろ、関東地方整備局の職員が帰宅の途上で鞄ごと紛失したもの。紛失したICレコーダーには、建築士法に基づき実施した聴聞の音声データ最大4件が保存されており、そのなかに最大8件の個人情報が含まれる可能性があるという。
同局では、対象となる関係者に報告を謝罪を行った。
(Security NEXT - 2014/06/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
個人情報含む書類が保存箱ごと所在不明 - 八重山郵便局
患者情報の統計含む資料が所在不明 - 長崎みなとメディカルセンター
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院