エネルギア、ウイルス対策とPW管理を一部接続サービスで標準提供
エネルギア・コミュニケーションズは,同社のインターネット接続サービスに、セキュリティ対策ソフトとパスワード管理ソフトを標準サービスとして追加した。
トレンドマイクロの「ウイルスバスターマルチデバイス」と「パスワードマネージャー」の月額版を、メガ・エッグ光ネットの一部プランへ標準サービスとして採用したもの。
不正に取得したパスワードにより、パスワードの使い回しを行っているユーザーを狙う「パスワードリスト攻撃」が発生しており、IDやパスワードを適切に管理するニーズが高まっているとし、これらソフトの提供によってサービスの強化を図る。
(Security NEXT - 2014/05/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「Termix」のDockerイメージにSSH認証情報が流出するおそれ
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
