Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本IBMとマクニカが協業、MMSにファイア・アイ製品を追加

日本IBMとマクニカネットワークスは、セキュリティ監視分野で協業すると発表した。

両社は今回の協業を通じて、IBMのマネージドセキュリティサービス「IBM Managed Network Security Services」の対応プラットフォームにファイア・アイ製品を追加するもの。

マクニカネットワークスでは、同製品に関する技術支援や顧客研修支援、検証機器の貸し出しなどを進め、日本IBMでは2014年第3四半期より、ファイア・アイ製品を活用した運用監視サービスを提供する予定。

(Security NEXT - 2014/05/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
SNSの「なりすまし被害」対策サービス - SOMPOリスクら
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
大規模ECに対応した運用環境を「EC-CUBE」開発元が提供
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス