JSSEC、「Androidアプリセキュアコーディングガイド」の英語版を公開
日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は、「Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」の英語版を公開した。同協会サイトより無料でダウンロードできる。

「Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」英語版
同資料は、脆弱性を作り込まないためのポイントや、Androidに用意されたセキュリティ機能を紹介したガイドブック。
Androidアプリに脆弱性を作り込んでしまうケースも少なくないとして、同協会が、設計、開発する際に求められるセキュリティのノウハウを取りまとめた。
同協会では、これまでも日本語版のガイドブックをPDFで配布しているほか、解説DVDを提供するなど活動を展開。国内で広く利用が進んでおり、さらにワールドワイドでも活用できるよう、今回あらたにガイドブックの英語版を用意した。
PDFファイルで配布されており、同協会のウェブサイトよりダウンロードすることができる。
(Security NEXT - 2014/05/02 )
ツイート
PR
関連記事
Androidアプリ開発者向けセキュリティガイドに改訂版 - JSSEC
子ども向け「スマートフォン・セキュリティかるた」を提供 - JSSEC
最新Androidセキュアコーディングガイドに英語版 - JSSEC
Android 14の変更点をカバー - セキュアコーディングガイド新版
JSSEC、3月に「セキュリティフォーラム2024」開催 - 「生成AI」などテーマに
「メタバースセキュリティガイドライン」の第2版が公開
スマホ利用シーンの脅威トップ10を発表 - JSSEC
Androidアプリのセキュアコーディングガイドに新版 - JSSEC
「メタバース」なども取り上げるセキュリティイベント - JSSECら
Androidアプリセキュアコーディングガイドの新版公開 - JSSEC