三井住友カードとNRIセキュア、加盟店向けセキュリティサービスを提供
三井住友カードとNRIセキュアテクロノジーズは、加盟店のECサイトにおけるセキュリティ向上を支援する「加盟店ウェブサイト向けセキュリティサービス」を提供開始した。
同サービスは、加盟店におけるクレジットカード情報のセキュリティ対策を支援するもので、両社にて共同で開発、NRIセキュアが提供する。
「PCI認定スキャニングベンダー(ASV)」であるNRIセキュアが、ECサイトに対して、クレジットカード業界の国際的なセキュリティ基準「PCI DSS」の準拠要件であるASVスキャンを年4回実施するサービスを提供。セキュリティ対策のレベルアップを支援する。
またASVスキャンを実施できる状況であるか、実際にスキャンする前に基礎的なセキュリティ状況を確認するサービスを用意。利用しやすい価格に設定し、加盟店限定で提供する。
さらにPCI DSS準拠を検討している加盟店に対し、PCI DSSの正しい理解を促すサービスを提供。審査を行う監査人を講師として派遣し、PCI DSSの詳しい解説や、アドバイスを行う勉強会を年2回開催する。
(Security NEXT - 2014/04/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
食肉の通信販売サイトに不正アクセス - 詳細は調査中
クラフトビール通販サイト、メールサーバで個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトにサイバー攻撃 - 影響などを調査
女性向け下着通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
2024年3Qのクレカ不正利用、約132.7億円 - 前四半期比2.4%減
2Qクレカ不正利用、前四半期比16%増 - 被害額が過去最多
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取
約3万件のDM、宛名に別の顧客氏名を記載 - 広島銀
シルバーアクセ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
通話の録音データ含むSDカード20枚が所在不明 - ビューカード