2件の脆弱性を修正した「Apache HTTP Server 2.4.9」が公開
Apache Software Foundationは、2件の脆弱性を修正したアップデート「Apache HTTP Server 2.4.9」を公開した。
今回のアップデートでは、細工が施されたCookieを読み込むことにより「mod_log_config」がクラッシュする脆弱性「CVE-2014-0098」を解消した。マルチプロセッシングモジュール(MPM)を利用している環境に影響があり、リモートより攻撃が可能で脆弱性を悪用されるとサービス拒否に陥るおそれがある。
また今回のアップデートでは、「mod_dav」に存在する脆弱性「CVE-2013-6438」についても修正を実施した。いずれの脆弱性も、「同2.4.7」を含む以前のバージョンに影響があり、脆弱性を修正した最新版となる「同2.4.9」を提供している。
(Security NEXT - 2014/03/19 )
ツイート
PR
関連記事
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Roller」にPW変更後もログインセッションが破棄されない脆弱性
「Apache SeaTunnel」の「REST API」に脆弱性 - アップデートを
「VMware Tanzu Greenplum」がアップデート - 脆弱性15件を解消
「Apache Parquet」の解析モジュールに深刻なRCE脆弱性
分散型分析処理データストア「Apache Pinot」に認証バイパスの脆弱性
先週注目された記事(2025年3月30日〜2025年4月5日)
「Apache Tomcat」の脆弱性狙う攻撃に警戒を - 米当局が注意喚起
先週注目された記事(2025年3月23日〜2025年3月29日)
先週注目された記事(2025年3月16日〜2025年3月22日)