Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

総務省、クラウドサービスのセキュリティ対策ガイドライン案で意見募集

総務省は、「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン案」を取りまとめ、意見募集を開始した。

同案は、ASP・SaaS・クラウドコンソーシアムのもと立ち上げた「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策調査検討会」が取りまとめたクラウドサービス事業者向けのガイドライン。

同省では、これまでもASPやSaaSにおけるセキュリティ対策のガイドラインを2008年より公開しているが、従来のアプリケーション領域だけでなく、インフラや実行環境などクラウドサービスの活用が進み、さらに提供形態も変化していることから、あらたにガイドラインを用意した。利用者と事業者だけの関係に限らず、事業者間の連携における実務的なポイントについても踏み込んだ内容となっている。

同案に対する意見は、メール、ファックス、郵送により受け付ける。募集締切は3月16日17時。郵送の場合は同日消印まで有効。

(Security NEXT - 2014/02/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
先週注目された記事(2025年6月1日〜2025年6月7日)
先週注目された記事(2025年5月18日〜2025年5月24日)
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
2024年の不正アクセス届出166件 - 脆弱性や設定不備が標的に