Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

番組リスナーの個人情報がネット上で閲覧可能に - 札幌のラジオ局

エフエム・ノースウエーブは、サイト経由でメッセージを送った視聴者10人の個人情報が、インターネット上で閲覧可能な状態にあったことを明らかにした。

1月30日に外部から指摘があり判明したもの。設定に問題があり、特定の検索エンジンからアクセス可能になったという。2013年9月9日から2014年1月30日の間に、同局の一部番組へサイト経由でメッセージを送った視聴者のうち、10人の氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレスなどが閲覧可能となった。

同社では、個人情報を閲覧できないように修正したほか、検索サイト上のデータがすべて削除されたことを確認したという。

(Security NEXT - 2014/02/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市
フォーム上でボランティアの個人情報が閲覧可能に - 東京都
無関係の顧客情報が小売電気事業者から閲覧可能に - 九電送配電