シアンス・アール、韓DUZONISS製PC調査ツール「ARGOS DFAS」を発売
シアンス・アールは、Windowsパソコンの利用状況を調査できる韓DUZONISS製ソフトウェア「ARGOS DFAS」の取り扱いを開始した。
同製品は、対象PCにおける情報を取得、分析するソフトウェア。ソフトウェアをインストールした外付けSSDとして提供する。
調査対象の端末へ接続し、ソフトを起動することにより、ハードウェアの情報や、ログオンの時刻、導入プログラムなどのシステム情報をはじめ、ファイルの一覧、インターネットの閲覧履歴、検索キーワード、最近利用したファイルなどの一覧を取得することが可能。
また機密情報や個人情報が含まれるメールやファイルの一覧を取得し、保存できるほか、ゴミ箱によって削除したファイルも取得できる。
(Security NEXT - 2013/12/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
「ローコード開発ツール」のセキュリティガイドライン策定支援サービス
「Windows」と「AD」のセキュリティ状況を分析するサービス
外部委託先などを対象としたセキュリティデューデリサービス
中小企業向けにネットワーク脅威の検知パッケージ - NTTセキュリティ
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
「Zabbix」の延長サポートサービスを開始 - サイバートラスト
IT資産を調査、リスクを評価できるASMサービス - SST