Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

特別児童扶養手当の関連書類が所在不明、支払遅延が発生 - 千葉県

千葉県は、袖ケ浦市から君津健康福祉センター宛てに郵送された「特別児童扶養手当所得状況届」19人分が、所在不明になっていることを明らかにした。

同県によれば、9月5日に袖ケ浦市が19人分の特別児童扶養手当所得状況届を発送したが、君津健康福祉センターに到着していないという。10月25日に、同センターで受給者に交付する手当証書を作成した際に不達が判明した。

支給対象外となった6人を除く13人について、厚生労働省へ送付した支払データに反映されておらず、手当ての定時支払いが遅延するなどの影響が出た。

同県では、紛失した書類について郵便局へ調査を依頼しているが、見つかっていない。同県では対象となる受給者に謝罪した。

(Security NEXT - 2013/11/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
通信利用動向調査の一部回答票が所在不明 - 総務省
宛先と異なる書類を封入、別人に誤送付 - 古賀市
ポストに投函した労働力調査票が所在不明に - 埼玉県
宛名の異なる書類を送付、対象者リスト加工時のミスで - 高槻市
高校よりレターパックで送付された申請書類が所在不明 - 東京都
建築工事費調査で別人の調査票を重複して誤封入 - 国交省
中学校でアンケート票を紛失、一部が県教委に届く - 春日井市
企画の情報募集フォームで個人情報が閲覧可能に - ローカル情報誌
奨学金の催告状を別の住所へ送付 - 三重県教育委員会