Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

BYODユーザーの2割がスマホの紛失経験 - 対策済み企業は2.8%

一方で、19.3%が「特にセキュリティ対策は実施していない」と回答。「パスワード・画面ロック」は61.1%が実施しているものの、「セキュリティ対策ソフト」の導入は40.3%にとどまった。

さらに「リモートロック(19%)」「リモートワイプ(12.2%)」「端末にデータを残さない(12.1%)」など、端末の紛失や盗難をリスクと感じているにもかかわらず、実施している割合は低い。

20131002_mm_002.jpg
業務利用している私用スマートフォンに対する会社側のセキュリティ対策の必要性(グラフ:MMD研究所)

紛失や情報漏洩などのリスクに対し、企業が対策を実施する必要性について尋ねたところ「感じている(28.1%)」と「どちらかといえば感じている(35.5%)」をあわせると6割以上にのぼるが、会社側がすでに対策を行っていると回答したのはわずか2.8%に過ぎなかった。

また業務利用しているスマートフォンを紛失した際、67.2%は「会社へ報告すると思う」とする一方、32.8%は「報告しないと思う」と回答している。

(Security NEXT - 2013/10/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
脆弱性の届出が大幅増 - ウェブサイト関連は前四半期比2.2倍に
3Qの脆弱性届け出、ウェブサイト関連が増加
スマホ利用シーンの脅威トップ10を発表 - JSSEC
2022年4Qの脆弱性届出 - ソフトとサイトいずれも減少
2022年12月のフィッシングURL、7カ月ぶりの1万件台
2022年3Qの脆弱性届け出、ソフトとサイトのいずれも増加
小売業における端末の盗難対策、3割強 - コストや人材が不足
保護者の約1割が子どものネット履歴を確認 - 国内外でギャップも
ランサム攻撃に2割が支払い、4割は復旧できず