Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

11月に「セキュリティ・ミニキャンプ in 横浜」が開催

セキュリティ・キャンプ実施協議会は、「セキュリティ・ミニキャンプ in 横浜」を11月に開催する。現在、申し込みを受け付けている。

同イベントは、若年層を対象とした情報セキュリティの学習イベント。毎年開催されている「セキュリティ・キャンプ中央大会」は、参加人数が限られているため、中央大会へ参加経験がない若年層を対象に地方大会を展開している。

今回のミニキャンプでは、カリキュラムに「プログラミング言語の歴史」「セキュリティ・キャンプとCTF」「事例に学ぶ危険なシステム設計」「Arduinoでの組込みOS自作体験」「超簡易PC用OS自作体験」「新しい暗号技術」を予定している。

日程は、11月3日、4日の2日間で参加費は無料。日本在住の22歳以下の学生を対象としており、定員は30人。参加条件の詳細や、申込用紙はウェブサイトよりPDFでダウンロードすることができる。申し込みの締め切りは10月18日17時。

(Security NEXT - 2013/09/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「セキュリティ・キャンプフォーラム2025」、オンラインで開催
読プレ応募者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 琉球新報
Ciscoがアドバイザリ3件をリリース - 一部で悪用コードが利用可能
「セキュリティ・キャンプアワード2025」 - 学会発表の旅費支援も
メール誤送信、防災イベント申込者のメアド流出 - 松前町
「GCC 2025 Taiwan」、2025年2月に開催 - 国内参加者を募集
ボランティアによる撲滅競技 - フィッシングサイト約2200件が停止
例年以上に高倍率、狭き門突破した学生が「セキュキャン」に集結
「セキュリティ・キャンプ2024全国大会」の応募受付を開始
「ClamAV」にアップデート - 脆弱性2件を解消