読プレ応募者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 琉球新報
琉球新報社は、「プロ野球沖縄キャンプ特集2025」の読者プレゼント応募者に関する個人情報が、第三者より閲覧可能となっていたことを明らかにした。
同社によれば、読者プレゼントの応募受付にGoogleフォームを利用したが、2月3日13時40分ごろから約1時間にわたり、申込者842人に関する個人情報がほかの登録者より閲覧可能となっていたもの。
プレゼントの申し込みをしようとした読者から連絡があり、問題が判明した。氏名、住所、電話番号、年齢などの情報が含まれる。
担当者間で応募状況を共有するためフォームの設定を変更した際、設定に誤りがあったという。問題の判明を受けて2月3日14時50分に設定を修正した。
同社では、Googleフォームなどで個人情報を取り扱う際には、情報管理者の人数を限定し、公開にあたっては複数名で動作確認し、登録テストを実施してから公開するなど、再発防止策を徹底するとしている。
(Security NEXT - 2025/02/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
荷物問合フォームで第三者による個人情報が閲覧可能に - エコ配
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン