Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「セキュリティ・キャンプアワード2025」 - 学会発表の旅費支援も

セキュリティ・キャンプ協議会は、修了生に活動成果を発表する場を提供し、表彰する「セキュリティ・キャンプアワード2025」を開催する。

同アワードは、セキュリティ・キャンプ関連の修了生を対象としたイベントで、セキュリティ分野の研究や活動などをテーマにプレゼンテーションを募集するもの。優秀な取り組みに対して表彰や賞品を授与する。

募集テーマは、商用製品や商用サービスの営業的な紹介を除き、研究や開発、サービス運用、コミュニティ運営、インシデント対応、脆弱性発見など特にジャンルは問わないという。

一次審査を経て、2025年3月15日に都内で開催される「セキュリティ・キャンプフォーラム2025」で最終発表を実施。審査委員会による評価が行われる予定。

一般部門では、最優秀賞の受賞者に10万円分のAmazonギフト券を授与。また25歳以下の学生を対象に学会やカンファレンスでの発表をサポートする「旅費支援部門」も設けられており、最大100万円の旅費や宿泊費を支援する。

応募締切は2025年1月24日16時。イベントの詳細や応募方法などは、セキュリティ・キャンプ協議会のウェブサイトから。

(Security NEXT - 2024/12/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み