IPA、サイバーセキュリティアナリストを公募
情報処理推進機構(IPA)は、サイバーセキュリティアナリストの公募を開始した。
サイバー攻撃の分析やフォレンジック、ソーシャルエンジニアリング、関連技術などにくわしいセキュリティアナリストを若干名、採用するもので、委嘱時期は、10月下旬より来年の3月31日まで。必要に応じて任期を延長する場合もあるとしている。
応募期間は8月22日から9月17日まで。書類による1次選考と、面接による2次選考が行われる。職務内容の詳細はウェブサイトよりPDFにてダウンロードすることができる。
(Security NEXT - 2013/08/23 )
ツイート
PR
関連記事
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
先週注目された記事(2025年9月14日〜2025年9月20日)
未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関
先週注目された記事(2025年8月17日〜2025年8月23日)
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
