ALSI、家庭向けフィルタリングソフトを夏休み限定で無償提供
アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は、コンシューマー向けウェブフィルタリングソフトを9月30日までの期間限定で無償提供する。
同社では毎年、子どもがパソコンを利用する機会が増える夏休みの時期にあわせて「InterSafe Personal」を提供している。
今回は参議院選挙が告示され、投票日が7月21日に控えているが、未成年の選挙活動は禁止されており、「ネット選挙」の禁止事項として、掲示板やSNSなどへの書き込み規制や、動画共有サイトへのアップロード禁止できる。
同ソフトは、9月1日までインターネットよりダウンロードすることが可能。同月30日まで利用できる。
(Security NEXT - 2013/07/11 )
ツイート
PR
関連記事
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
中小企業向けUTMの新モデルを投入 - ウォッチガード
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
マルウェア対策やアクセス制御などモバイル向けソリューションを展開 - Jamf
アップデートでルータにセキュリティ機能を追加 - アライドテレシス
5GやLTEにも適用できるフィルタリングサービス - ドコモ