千葉銀、スマホ向けにセキュリティアプリを提供 - 起動時に脆弱性やマルウェア感染をチェック
千葉銀行は、Android搭載端末やiPhone、iPadの利用者向けに、セキュリティチェック機能を備えた無料アプリを公開した。
同ソフトは、預金口座の残高照会や取引明細を照会できる同行利用者向けの無償アプリ。起動すると自動的に端末の安全性をチェックする機能を盛り込んだ。
OSの安全性チェックをはじめ、システムにおける脆弱性やマルウェア感染の有無についてチェックを行い、問題発見時には画面上で警告を表示し、対応を促す。また同行のATM検索やキャンペーン情報を紹介する機能なども盛り込んだ。
同行では、すでにフィッシング対策やワンタイムパスワードなどを導入しているが、スマートフォン向けのサービスを拡充したという。
(Security NEXT - 2013/07/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
GMO-PG、多要素認証による本人確認サービスを開始
子ども向け「スマートフォン・セキュリティかるた」を提供 - JSSEC
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
企業向けに「セキュアID SIM」を提供 - 日本通信
パスロジ、ファイル送受信用の暗号化サービス - 個人は無料
ロジテックがフォレンジックサービスに参入 - メーカーや機器問わず対応
スマホ向けにトラブル補償付きセキュリティパック - ソフトバンク
顔認証ログオンソフトに覗き込み検知機能 - NEC