フォティーンフォティ技研が社名変更 - 「FFRI」が正式社名に
フォティーンフォティ技術研究所は、6月27日に同社の社名を「FFRI」へと変更した。
もともと社名「フォティーンフォティ技術研究所」の「フォティーンフォティ」は、4回転ジャンプの角度である1440度に由来。当時スノーボード競技で誰も実現しておらず、未踏の分野への挑戦の意味を込めて命名したもの。
今回、従来より略称として用いていた「FFRI」を正式な社名に変更したもので、さらなる企業ブランドの確立や認知度向上を目指す。コーポ—レートマークは従来と同様だが、コーポレートサイトのURLは変更となった。
(Security NEXT - 2013/06/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
段ボール1箱分の定期預金帳票を誤廃棄 - 永和信金
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
フィッシング被害から個人情報流出や不正メール送信が発生 - 日本無線
個人情報含むPCを電車内に置き忘れて紛失 - 加熱装置メーカー
VPN経由でランサム被害 - 産業機械開発設計会社