GW中に改ざん、閲覧でウイルス感染の可能性 - アウンコンサルティング
検索エンジン最適化などのコンサルティング事業を展開するアウンコンサルティングは、同社のウェブサイトが改ざんされ、閲覧によりウイルスへ感染するおそれがあったことを明らかにした。
5月1日2時過ぎに数回にわたって同社の委託先サーバに対して不正アクセスがあり、ファイルが改ざんされたという。これにより修正が完了した7日18時43分までの間にサイトを閲覧した場合、ウイルスへ感染する可能性があった。
同社では、心当たりがある利用者に対し、セキュリティ対策ソフトなどを用いてウイルスに感染していないかチェックするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2013/05/10 )
ツイート
PR
関連記事
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
人材紹介サイトが改ざん、個人情報は別システムで管理 - AGSグループ
サイトが改ざん被害、別サイトへ誘導 - 富山市内の商業施設
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも