人気ゲームアプリを装う「LIME POP」に注意 - 連絡帳を外部送信
シマンテックは、Androidデバイスから個人情報を盗む不正アプリのあたらしい亜種を確認したことを明らかにした。人気ゲーム「LINE POP」に名称を似せており、注意を呼びかけている。
問題のアプリは、人気パズルゲームアプリに似せた「LIME POP」という名称で配布されているAndroidアプリ。スパムメールを利用し、アプリの配布ページへ誘導していた。
「連鎖がとにかく気持ちいい人気パズルゲーム」などと説明するも、アプリを起動すると、連絡帳のデータを外部サーバに送信。起動後も「通信状況を確認してください」と表示され、ゲームはできない。
これまでもバッテリ節約アプリやセキュリティアプリを装う偽アプリが出回っており、同様のソースコードを利用していた。同社では、トロイの木馬「Android.Enesoluty」として対応している。
同社では、アプリは信頼できるサイトからダウンロードし、アプリを紹介するメールやSMSを簡単に信用しないよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2013/03/26 )
ツイート
PR
関連記事
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
ドコモメールになりすまし警告機能 - 「DMARC」未導入も対象
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
「WarpDrive」が再始動 - 「タチコマSA」がChrome拡張機能に
IoT機器ごとにカスタマイズして提供する攻撃対策ソリューション
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
モバイルアプリ向けに不正検知SDKを提供 - セキュアブレイン
ドコモ、個人情報の流出モニタリングサービス
パスワード管理製品のmacOS版をリリース - カスペ