Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JPCERT/CC、制御システム関係者向けセキュリティ情報サイト「ConPaS」開設

JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、制御システム関係者向けにセキュリティ関連情報を提供するサイト「ConPaS(Control System Security Partner's Site)」を開設した。

同サイトは、制御システム関する国内外の動向をはじめ、脅威や対策情報、ガイドライン、関連ツールなどの情報を提供する登録制のポータル。制御システムのセキュリティ関係者を支援する。

サイトの利用には事前登録が必要で、制御システムのベンダー企業およびユーザー企業、エンジニアリング会社、セキュリティベンダー、関連団体などに所属する関係者や研究者が対象。JPCERT/CCのサイトから登録申込ができる。

(Security NEXT - 2013/03/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
2024年4Qのインシデントは約8%増 - 「FortiManager」脆弱性の侵害事例も
4Qの「JVN iPedia」登録は6894件 - 「NVD」公開遅延で減少
制御システムセキュリティカンファレンス2025 - 参加申込受付を開始
3Qの「JVN iPedia」登録は8763件 - 前四半期の6倍に
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
「情報セキュリティ白書2024」が発売 - PDF版も提供開始
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
2024年2Qの「JVN iPedia」登録は1463件 - NVDの公開遅延が影響