ESETセキュリティの新版がリリース - 家族や友人でシェアできるラインナップも
キヤノンITソリューションズは、ESET製セキュリティ対策ソフトの新版を2月7日より提供開始する。ファミリー向け製品などラインナップを拡充している。
新版では、Facebook上のプロフィールを検査し、不正なリンクやコンテンツが見つかった場合ユーザーに通知する「ESET Social Media Scanner」を追加。紛失したPCの位置情報を専用サイトから確認できる「アンチセフト」など新機能が利用できる。またフィッシング対策機能も強化した。
あらたに追加した「ESETファミリーセキュリティ」は、5台分のライセンスを提供し、家族や友人でシェアできる新製品。Windows向けプログラムの最新版「ESET Smart Security V6.0」、Mac向け新プログラム「ESET Cyber Security Pro V5.0」、Android向けプログラム「ESET Mobile Security for Android V1.1」から利用できる。
(Security NEXT - 2013/02/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
「Windows」と「AD」のセキュリティ状況を分析するサービス
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
APIゲートウェイ向けにOSSのセキュリティプラグインを公開
生成AIに擬似攻撃、リスクを評価するサービス - NRIセキュア
「サイバーセキュリティ関係法令 Q&Aハンドブック」が改訂
攻撃者を疑似体験し、セキュリティの重要性を学ぶボードゲーム - IPA
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア
特定のサイバー脅威に対する耐性を評価するサービス - NRIセキュア