Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2013年1月に制御システムセキュリティカンファレンスが開催

経済産業省とJPCERTコーディネーションセンターは、制御システムにおけるセキュリティ対策の推進を目指し、「制御システムセキュリティカンファレンス 2013」を1月24日に都内で開催する。参加費は無料。

同イベントは、重要性が増している制御システムのセキュリティ対策について、関係者による関連課題の情報共有や、解決を目的とした連携構築を目指したカンファレンス。脆弱性を取り扱うためのフレームワークや、海外との連携状況、取り組み事例、対策ツールなどの紹介や調査結果の報告などを予定している。

対象は、ユーザー企業や事業者、システムインテグレータ、製品開発者、研究者など制御システム関係者で定員は300名。参加の申し込みはメールで受け付ける、締め切りは2013年1月21日で、定員となり次第締め切る。

(Security NEXT - 2012/12/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
2024年4Qのインシデントは約8%増 - 「FortiManager」脆弱性の侵害事例も
4Qの「JVN iPedia」登録は6894件 - 「NVD」公開遅延で減少
制御システムセキュリティカンファレンス2025 - 参加申込受付を開始
3Qの「JVN iPedia」登録は8763件 - 前四半期の6倍に
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
来年2月に「制御システムセキュリティカンファレンス」 - 講演募集を開始
「情報セキュリティ白書2024」が発売 - PDF版も提供開始
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加