Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本IBMと東芝、Androidタブレット向けに不正アプリの起動防止機能を開発

日本アイ・ビー・エムと東芝は、Android端末において許可していないアプリの利用を防止したり、外部デバイスの制御を実現する技術をあらたに開発した。東芝が企業向けに提供するAndroidタブレットの新機能として提供する。

従来のAndroid端末では、すべてのアプリケーションがユーザー権限で動作するため、管理者が起動の禁止や消去を実行することが難しかったが、今回あらたに未許可のアプリケーションの導入を防いだり、すでに導入されている不正アプリの起動を禁止し、強制的に消去する技術を開発した。

またSDカードやUSBインタフェース、Bluetoothの利用を制御し、アプリケーション開発用の通信機能も無効にすることが可能。外部端末からのプログラムの書き換えを防止し、タブレット内の情報を保護できる。

(Security NEXT - 2012/11/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
ドコモメールになりすまし警告機能 - 「DMARC」未導入も対象
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
「WarpDrive」が再始動 - 「タチコマSA」がChrome拡張機能に
IoT機器ごとにカスタマイズして提供する攻撃対策ソリューション
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
モバイルアプリ向けに不正検知SDKを提供 - セキュアブレイン
ドコモ、個人情報の流出モニタリングサービス
パスワード管理製品のmacOS版をリリース - カスペ