Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

エアアジアのサイトで不具合 - 利用者と別人の個人情報を誤表示

格安航空会社であるエアアジア・ジャパンのウェブサイトで、ログイン時に利用者とは関係ない別人の個人情報が表示される不具合が発生した。

10月7日20時ごろ、同社がグローバルサイトの更新作業を行った際に不具合が発生したもので、顧客向けページを表示した際、関係ない別人の個人情報が表示された。氏名や住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、クレジットカード番号の一部など含まれ、19人に影響があったと見られている。

同社では、今回の問題を受けて日本語サイトを一時停止。会員ページ以外について再開したが、会員向けのログイン機能についてはメンテナンスを行っている。

(Security NEXT - 2012/10/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

熊本県農業サイトへのサイバー攻撃、詳細調査でDB侵害が判明
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
共同利用の顧客情報管理システムに不備 - 東北電力ネットワーク
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
教員がサポート詐欺被害、学生情報流出のおそれ - 山形大
フォーム上でボランティアの個人情報が閲覧可能に - 東京都
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ