個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 新潟県立看護大
新潟県立看護大学は、個人情報を含む研究資料が保存されたUSBメモリを、教員が紛失したと発表した。
所在不明となっているのは、教員の私物であるUSBメモリ3個。研究のために訪問した高齢者92人、および研究のための意見交換会に出席した講師23人の個人情報が保存されている可能性があるという。
7月30日に学内の教室で筆入れごと紛失したもので、捜索を行ったが発見できなかった。被害などの報告は受けていない。同大では対象となる関係者に、文書による謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2012/08/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
児童情報含むUSBメモリを紛失、匿名で届く - 大阪市
約10年前の紛失個人情報、11回にわたり匿名で届く - 北海道
入試関連の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 立教大
マイナンバーなど個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 前橋市まちづくり公社
患者情報含む私物USBメモリを紛失 - 広島大病院
健康状態など緊急患者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 江戸川病院
血液検査結果を保存したUSBメモリが所在不明 - 北野病院
患者情報含むPCが駐輪場で盗難、防犯カメラで判明 - 京都府立医科大付属病院
患者情報約15万件含むUSBメモリを紛失 - 昭和大学病院
中学校で答案用紙データ含む私物USBメモリが所在不明 - 長野市