内閣府職員を偽装した標的型攻撃メールが発生 - 5日午前に攻撃集中
内閣府職員を装ってウイルスを送り付ける標的型攻撃メールが発生しており、政府やセキュリティベンダーが注意を呼びかけている。
問題のメールは、内閣府職員のメールアドレスを偽装。「対北朝鮮措置の延長について」という件名で送信されていた。件名と同じ名前のファイルが添付されているが、ZIPにより圧縮されたウイルスだった。
内閣府によれば、内部システムから送信した記録はなく、4月4日夕方以降、送信元を偽装し何者かが、外部から送信したものだという。
また日本IBM Tokyo SOCでは、翌5日6時ごろから11時ごろにかけて攻撃を検知。同社では比較的広範囲で観測しており、ピークを迎えた9時台には1時間あたり70件以上を検知したが、午前中で収束したという。
(Security NEXT - 2012/04/05 )
ツイート
PR
関連記事
先週注目された記事(2024年11月3日〜2024年11月9日)
「Android」にセキュリティアップデート - 一部脆弱性は悪用も
「RDPファイル」添付した標的型攻撃メールに警戒呼びかけ - 米当局
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
米当局、「Windows」や「Qualcomm」チップの脆弱性狙う攻撃に注意喚起
Doctor Webに標的型攻撃 - マルウェアDB配信を一時停止
米当局、「Adobe Flash Player」脆弱性を悪用リストに追加 - 使用中止求める
米当局、「Android」や「Apache OFBiz」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起
大規模障害の混乱に乗じる攻撃者 - 偽マニュアルや偽復旧ツール出回る