顧客情報が外部流出した可能性、匿名の指摘で判明 - 大丸エナウィン
大丸エナウィンは、滋賀県内の一部顧客情報が外部に流出したおそれがあることを明らかにした。
流出した可能性があるのは、滋賀支店が管理していた彦根地区在住の顧客情報67件。氏名、住所、電話番号、請求金額などの個人情報が含まれる。12月7日に匿名の情報提供があったという。
詳細については、現在調査を進めているが、流出は確認できておらず、情報の不正利用といった二次被害の報告なども受けていないとしている。同社では、対象となる顧客へ事情の説明や謝罪を行う。
(Security NEXT - 2011/12/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
