Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NVC、仮想環境で危険性を検証するFireEye製品を取扱開始

ネットワークバリューコンポネンツは、12月より米FireEye製品の取り扱いを開始する。

標的型攻撃など、個別にマルウェアが作成され、定義ファイルベースの対策が難しい状況を受け、多重防御を実現するFireEye製品の取り扱いを開始するもの。初年度5000万円の売上を目指して展開する。

FireEyeのアプライアンスでは、不審なファイルやウェブページに対し、アプライアンス内の仮想環境で、リアルタイムに実行したり、アクセスすることで検証することが可能。問題があればブロックできるほか、他セキュリティゲートウェイとの連携にも対応している。

また外部からのアクセスに限らず、マルウェア感染端末など内部から外部サーバに対する通信についてもチェックできるほか、クラウド上の「Malware Protection Cloud」とリアルタイムに情報を共有し、最新の脅威に対応できる。

(Security NEXT - 2011/12/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2024年11月3日〜2024年11月9日)
「Android」にセキュリティアップデート - 一部脆弱性は悪用も
「RDPファイル」添付した標的型攻撃メールに警戒呼びかけ - 米当局
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
米当局、「Windows」や「Qualcomm」チップの脆弱性狙う攻撃に注意喚起
Doctor Webに標的型攻撃 - マルウェアDB配信を一時停止
米当局、「Adobe Flash Player」脆弱性を悪用リストに追加 - 使用中止求める
米当局、「Android」や「Apache OFBiz」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起
大規模障害の混乱に乗じる攻撃者 - 偽マニュアルや偽復旧ツール出回る