ゲーム通販サイトに不正アクセス - 顧客情報3471件が漏洩した可能性
PCゲーム通販サイト「CLUB HOBi」に対して不正アクセスがあり、顧客情報のべ3471件が流出した可能性があることがわかった。
サイトを運営するホビボックスによれば、10月4日7時55分から9時30分にかけ、断続的にサーバのデータベースが、SQLインジェクション攻撃を受けたという。
今回の不正アクセスにより漏洩した可能性があるのは、のべ3471件の顧客情報。氏名、住所、ID、パスワードのほか、暗号化されたクレジットカード情報も含まれる。
同社ではサイトを停止して警察に被害届を提出。所管官庁や関連機関へ事態を報告した。また情報が漏洩した可能性がある顧客に対し、メールや書面で個別に連絡を取っている。
同社では、同サイトや他システムについて点検を実施しており、サービスは現在も停止している。運営再開については検討中だという。
(Security NEXT - 2011/10/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ