ネットスター、ルータ向けフィルタリングサービス「サイトアンパイア2.0」最新版 - ログや警告機能を追加
ネットスターは、中小企業向けフィルタリングサービスの最新版「サイトアンパイア2.0」を提供開始した。
同サービスは、ルータ上で動作する中小企業向けフィルタリングサービス。サイトごとの設定や、IPアドレスを直接指定してルール設定できる。
最新版では、アクセスログ分析機能をあらたに追加。ネットスターのクラウド上にログを保存し、6カ月前までさかのぼって分析することが可能。また危険なカテゴリに対するアクセスを検知し、リアルタイムにメールで通知する機能を追加した。
提供開始当初、ヤマハ製ファイアウォールルータ「SRT100」が対応し、今後対応機種を拡大していく予定。利用料金は5ユーザーで3万4650円から。従来版のユーザーは、ファームウェアをバージョンアップすることで利用できる。
(Security NEXT - 2011/09/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
中小企業向けUTMの新モデルを投入 - ウォッチガード
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
マルウェア対策やアクセス制御などモバイル向けソリューションを展開 - Jamf
アップデートでルータにセキュリティ機能を追加 - アライドテレシス
5GやLTEにも適用できるフィルタリングサービス - ドコモ
クラウド型セキュアウェブゲートウェイを機能強化 - ALSI