全国22の郵便局でのべ32万人の顧客情報を紛失
また法人顧客約600社の口座番号、取引金額なども記録されており、振込情報は約59万8000件に上っている。このほか、のべ5人のかんぽ生命保険に関する情報が記載されたATMジャーナルの紛失も判明している。
同社では、いずれも誤って内部で廃棄した可能性が高いとしており、記憶媒体についても暗号化を実施していたと説明。顧客からの問い合わせも寄せられていないという。
(Security NEXT - 2011/05/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
災害時避難行動要支援者の名簿が所在不明に - 古河市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 酒田市
全国学力調査の一部解答用紙が所在不明 - 送り状貼付ミスで
世論調査対象者の個人情報を紛失 - NHK
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
電車内で機密文書が盗難被害、その後回収 - 名古屋市美術館
個人情報含む福祉タクシー申請書が所在不明 - 船橋市
借り受けた国民年金納付者リストを紛失 - 可児市
顧客情報含む書類約3200件が所在不明 - 大阪府内の郵便局
柏崎刈羽原発の火災防護関連資料を紛失 - 東電