Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オートバックスのサイトで顧客情報が特定操作で閲覧可能に

オートバックスセブンのウェブサイトに不具合があり、特定操作で顧客情報が閲覧可能だったことがわかった。

顧客情報流出の可能性があるのは、同社のウェブサイト「オートバックスドットコム」。問い合わせページにおいて特定の操作を行うことで、過去に問い合わせを送信した顧客の氏名、住所、電話番号、車種、問い合わせ内容などが閲覧できる状態だったという。

不具合が生じていた期間は、同サイトをリニューアルした2006年11月17日から、顧客からの指摘を受けサイトを一時閉鎖した2011年3月24日までで、同社では対象となる顧客の特定を行っており、判明次第連絡する予定。

同社によれば、個人情報の不正利用などは報告を受けていないとしている。また一時閉鎖後にプログラムの修正を行っており、同日22時ごろよりサイトを再開している。

(Security NEXT - 2011/03/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
説明会の参加者向けメールで誤送信 - 鳥取労働基準監督署
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
クレカ会員向け福利厚生サービスで別人情報を表示 - システム不具合で
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校