Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オートバックスのサイトで顧客情報が特定操作で閲覧可能に

オートバックスセブンのウェブサイトに不具合があり、特定操作で顧客情報が閲覧可能だったことがわかった。

顧客情報流出の可能性があるのは、同社のウェブサイト「オートバックスドットコム」。問い合わせページにおいて特定の操作を行うことで、過去に問い合わせを送信した顧客の氏名、住所、電話番号、車種、問い合わせ内容などが閲覧できる状態だったという。

不具合が生じていた期間は、同サイトをリニューアルした2006年11月17日から、顧客からの指摘を受けサイトを一時閉鎖した2011年3月24日までで、同社では対象となる顧客の特定を行っており、判明次第連絡する予定。

同社によれば、個人情報の不正利用などは報告を受けていないとしている。また一時閉鎖後にプログラムの修正を行っており、同日22時ごろよりサイトを再開している。

(Security NEXT - 2011/03/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「認知症サポーター養成講座」の案内メールを誤送信 - 藤沢市
ビジネスプランコンテストの応募システムに不備、改修時に発生 - 日本政策金融公庫
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
学生インターンシップ説明会の案内メールで誤送信 - 愛知県
個人情報が外部から閲覧可能に、権限変更漏れで - クマ財団
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市