セキュリティに配慮した組み込み機器開発に役立つ資料の英語版
情報処理推進機構(IPA)は、「組込みシステムのセキュリティへの取組みガイド」の英語版を提供開始した。
同ガイドは、情報家電などネットワークへ接続される組み込みシステムのセキュリティ対策について取りまとめた資料。同機構では、2010年9月7日より改訂版の配布をはじめているが、英語版についても追加した。
組み込みシステムのライフサイクルにおける各フェーズで考慮すべきセキュリティ対策について取りまとめており、セキュリティへ配慮した製品の開発に活用できる。
(Security NEXT - 2011/02/25 )
ツイート
PR
関連記事
Gitサーバ「Gogs」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートで修正
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
CData製の複数データ連携ツールに脆弱性 - アップデートを
11月15日より「EdgeTech+ 2023」を開催 - セキュリティ関連の出展も
IoT機器ごとにカスタマイズして提供する攻撃対策ソリューション
山口県のクラファンサイトで個人情報を誤表示 - CDNで意図せぬキャッシュ
サイバー防御演習「CYDER」の受講受付を開始 - 新コースも
IoT機器や制御機器に用いるRTOSなどにRCE脆弱性「BadAlloc」
Interop Tokyo、セキュリティ部門で4製品がアワードを受賞
凸版印刷とNICT、「耐量子 - 公開鍵暗号」の技術確立で共同研究