Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

患者の個人情報や治療映像など含むPCが盗難 - 兵庫医科大病院

兵庫医科大学病院の職員が車上荒らしに遭い、患者40人の個人情報や一部記録映像などが保存されたノートPCとポータブルハードディスクが盗まれた。

被害に遭ったPCやハードディスクには、患者40人の氏名、年齢、性別のほか、一部患者の顔が認識できる治療映像などが保存されていたが、匿名化されていなかったという。

学会発表データ作成のため1月15日に持ち出し、自家用車を京都市内の有料駐車場に駐車。翌16日7時ごろ、車の窓ガラスが割られ車内に置いていた鞄ごと持ち去られていることに気がついた。

職員は警察へ被害を届けており、同院では、対象となる患者への報告と謝罪を行っている。また紛失した職員や管理責任者に対して処分を行うとしている。

(Security NEXT - 2011/02/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市
職業性曝露事故の関係者情報含むUSBメモリが所在不明 - 秋田大病院
患者画像など所在不明、調査で持出も判明 - 富山大病院
新人教育で使用するUSBメモリを紛失、内部に評価表 - 砂川市立病院
大学病院の患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 兵医大
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
学会資料に関する患者情報含んだUSBメモリが所在不明に - 山口大病院
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
患者情報含むノートPCが盗難被害 - 東京女子医科大病院