Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

出勤途中に顧客情報保存されたパソコンを置き忘れ - NPO法人

NPO法人のこども盆栽は、個人情報が含まれたノートパソコンを従業員が紛失したと発表した。

従業員が、1月4日に出勤する際、ノートPCが入った鞄を置き忘れ、紛失したという。所在がわからないパソコンには、「こどものまちミニ大阪2007」「同2008」に参加した顧客情報383件や2009年に年賀状を送付した関係者225件の情報が保存されていた。氏名や住所、電話番号、性別などが含まれる。

同社では、同PCによるデータベースへのアクセスを遮断。保存されていた個人情報が不正に利用された形跡はないという。

(Security NEXT - 2011/01/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学生情報含む書類を電車内に置き忘れて紛失 - 洗足学園音大
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
個人情報含むPCを電車内に置き忘れて紛失 - 加熱装置メーカー
委託先が資料を空港トイレに置き忘れ、出発 - 佐賀県
個人情報含む資料を工事現場に置き忘れて一時紛失 - 名古屋市
児童の個人情報含む書類を小学校体育館に置き忘れ - 名古屋市
報道記者が個人情報含む資料を一時紛失 - ABCテレビ
小学校で児童の写真含むデジカメとメディアが所在不明に - さいたま市
個人情報を中学校体育館ステージに置き忘れ、複数生徒が閲覧 - 札幌市
置き忘れてPC紛失、在宅勤務時のデータ残存か - 国立国語研究所