Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

AVGのプログラムアップデートに不具合

セキュリティ対策ソフト「AVGシリーズ」のプログラムアップデートで不具合が発生した。国内代理店のコージェンメディアは、アップデートの提供を中止し、不具合が発生した際の対応方法をアナウンスしている。

一部環境で「バージョン10.0.1170」へアップデートすると、パソコンが再起動を繰り返す状態が発生するもので、環境によってはパソコン再起動後にブルースクリーンが表示される場合もあるという。

不具合の発生を受け、同社では「AVG Rescue CD」を利用した復旧方法をウェブサイト上でアナウンスしている。また不具合が発生するプログラムアップデートの提供はすでに停止しており、不具合が生じていない場合は、引き続き利用することができるという。

(Security NEXT - 2010/12/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
サーバに不正アクセス、被害範囲などは調査中 - 高見澤
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市