日本オラクルとNTTデータグループ、DBセキュリティ分野で協業
日本オラクルとNTTデータ、NTTデータ・セキュリティ、NTTデータ先端技術のNTTデータグループ3社は、データベースのセキュリティ対策分野で協業すると発表した。
今回の協業により、日本オラクルは、NTTデータグループへ製品や技術支援を展開。NTTデータ・セキュリティでは、クレジットカード取扱事業者向けに展開している「PCI DSSトータルサービス」に「DBセキュリティアセスメントサービス」を11月1日より追加する。
またNTTデータグループのクラウドサービス「BizXaaS」の運用管理サービスメニューにも組み込むほか、NTTデータ先端技術では、「データ暗号化」や「アクセス制御強化」など「Oracle」活用ソリューションを提案していく。
(Security NEXT - 2010/10/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール
「MIRACLE ZBX」に新版、セキュリティ面を強化
サポート切れ製造業システムの移行支援サービス - CEC
制御システム向けにエンドポイント対策製品 - トレンド
ドコモ、個人情報の流出モニタリングサービス
ウェブサーバのファイル改ざんを検知復旧するソリューション