MS、9月29日に定例外パッチ - 「ASP.NET」のゼロデイ脆弱性に対応
マイクロソフトは、アドバイザリを公表していた「ASP.NET」の脆弱性について、9月29日に公開する定例外のセキュリティ更新プログラムで対応すると発表した。
提供が予定されているプログラムは、「ASP.NETプラットフォーム」における情報漏洩の脆弱性を解消するパッチ。脆弱性は、同プラットフォームを利用するウェブアプリケーションに影響があり、悪用された場合、サーバ上で暗号化されたデータが取得され、改ざんされるおそれがある。すでに脆弱性を悪用した攻撃が確認されている。
同社では、9月29日に先行してダウンロードセンターで提供を開始する計画で、「Windows Update」「Microsoft Update」「Windows Server Update Services」など自動配信についても準備が整い次第開始したいとしている。
(Security NEXT - 2010/09/28 )
ツイート
PR
関連記事
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
Atlassian、「Bitbucket」「Confluence」などの脆弱性を修正
「Drupal」にキャッシュ汚染の脆弱性 - 権限昇格のおそれ
「Apache Tomcat Connectors JK」に情報漏洩の脆弱性
「OpenSSL」にアップデート - 「同1.1.1」はサポート終了
「BIND 9」に複数の脆弱性 - アップデートが公開
「Apache Struts」にサービス拒否の脆弱性 - 修正版が公開
米当局、脆弱性の悪用について警戒呼びかけ - 1週間で13件
トレンドの法人向けセキュリティ製品に脆弱性 - すでに悪用済み