「ショートカット」の脆弱性悪用に対抗する無償ツールが公開
G Data Softwareは、Windowsのショートカットファイルに含まれる脆弱性を悪用したウイルス感染を防ぐツール「G Data LNK Checker」の無償提供を開始した。
同ツールは、Windowsにおける未修整の脆弱性により、細工されたショートカットファイルを表示した際に不正なコードが実行されることを防止するソフトウェア。ショートカットアイコンの表示を監視して、コードの実行を防ぐことができる。
また脆弱性を悪用するショートカットを検知した場合は、赤い警告アイコンを表示。マイクロソフトが公開している「Fix it」などと異なり、アイコン表示が白紙化することもないという。
同ツールは、同社サイトから無償でダウンロードすることが可能で、今後セキュリティ更新プログラムが提供され、脆弱性を解消した場合など、いつでもアンインストールできる。
(Security NEXT - 2010/07/28 )
ツイート
PR
関連記事
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
