オートラン機能を悪用するウイルスがトップ、偽ウイルス対策ソフトも3位 - BitDefenderレポート
また5位に新規ランクインしたの「Trojan.Keygen.AX」は、アプリケーションの不正なキー生成やパッチ、破壊といった脅威に対して介入や妨害を行うトロイの木馬だった。
同社では、不正なキーやパッチを生成するアプリケーションが、メッセンジャーやファイル共有ソフト、ダウンロードサイトなどで出回り、利用されるケースが増えているが、違法で危険をともなうと注意を喚起している。
このほか、不正なPDFファイルで感染を試みる「Exploit.PDF-JS.Gen」が6位に入っている。前月の3位から順位は落としたが、PDF関連の脅威は8位と9位にもランクインしており、今後の動向に注意が必要。
同社がまとめたネット脅威レポートランキングは以下のとおり。
1位:Trojan.AutorunINF.Gen
2位:Win32.Worm.Downadup.Gen
3位:Trojan.FakeAV.KUE
4位:Win32.Sality.OG
5位:Trojan.Keygen.AX
6位:Exploit.PDF-JS.Gen
7位:Gen:Heur.Krypt
8位:Exploit.PDF-Payload.Gen
9位:Exploit.PDF-Name.Gen
10位:Trojan.Autorun.AET
(Security NEXT - 2010/05/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
約3割が過去3年間にサイバー攻撃の被害経験 - ランサムは3.8%
先週注目された記事(2024年5月5日〜2024年5月11日)
2023年上場関連企業による個人情報事故は175件 - TSR
個人情報漏洩時の謝罪対応、約3割がマニュアル化
自治体におけるマイナンバー取扱状況を公表 - 個情委
Pマーク事業者の事故報告は3048件 - 前年度比約15%増
「サイバーセキュリティ」認知度5割届かず - 3割弱が対策未実施
テレワークで機密情報の特例持出が増加 - ルール遵守、半数近くが「自己確認」のみ
2021年度の個人情報漏洩などの報告は6000件弱 - 4件に1件が不正アクセス
国内上場企業が優先対処したいリスク、上位に「サイバー攻撃」