三菱電機に不正アクセス、約1万1000件の顧客情報が流出した可能性
登録情報には、「氏名」「メールアドレス」「ID」「パスワード」のほか、所属する「企業名」や「部署」「住所」「電話番号」「ファックス番号」など含まれる。
同社では、3月9日にウェブサーバを停止し、修復作業を行うとともに関連する顧客に対して連絡を取っている。今回不正アクセスが判明した2サイト以外からの個人情報の流出はないという。
(Security NEXT - 2010/03/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害