アメーバブログへ不正アクセス、芸能人のアカウントなどが流出
ブログサービス「アメーバブログ」を展開するサイバーエージェントは、芸能人や著名人向けサービス「オフィシャルブログ」が不正アクセスを受けたことや、利用者のアカウント情報が外部へ流出したことを発表した。
年明け直後の1日未明に「オフィシャルブログ」へ不正アクセスが発生したもの。また同時期にオフィシャルブログ利用者のIDやパスワードのほか、関連情報を含むファイルへブログ上からアクセスできる状態となり、インターネット上の掲示板で騒ぎになった。同社によれば、流出件数は約450件にのぼるという。
同社では、対策チームによりパスワードの変更などを実施したほか、所管の警察へ被害を届けた。同社では、情報の流出経路など詳細について調べている。
(Security NEXT - 2010/01/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト