ユーザーの個人情報が検索サイトから閲覧可能な状態に - ゲーム情報サイト
ゲーム情報サイト「インサイド」の一部会員において、利用者の操作ミスにより個人情報が公開される状態が発生した。
同サイトを運営するIRI コマース&テクノロジーによれば、会員4人の氏名、住所、年齢、誕生日などの個人情報が、ユーザーや誤って公開ページへ入力したことにより、外部から閲覧できる状態になったという。公開された情報は検索エンジンにも登録されていた。
同サイトでは、ユーザー登録後に追加で記入できる公開ページを用意しており、公開を希望しない場合には情報を入力しないよう注意を促していたが、氏名や住所など入力欄を設けていたため、ユーザーが誤って情報を入力したことから公開されたと説明している。
同社では、個人情報を誤って入力しないよう入力欄を削除した。また同社が取得した個人情報をデータベース上から削除するとともに、検索サイトに対しキャッシュの削除を依頼した。
同社では、情報が閲覧可能だった会員に対し説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2009/12/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
小学校で指導記録を児童用端末に誤配信 - 江戸川区
講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
