SaaS型のウェブセキュリティ対策サービスに「認証サーバ連携オプション」を追加 - IIJ
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、SaaS型のウェブセキュリティ対策サービス「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」に、「認証サーバ連携オプション」を追加した。
同サービスは、ウェブフィルタリング、ウイルス対策、ログ保管の3機能を備えた統合的なウェブセキュリティサービス。今回の連携機能追加により、アカウントの追加や変更などを、Active Directoryで一元管理することが可能になった。
また、DHCP環境でもユーザー単位でのアクセス制御が可能になったほか、URLフィルタのグループ設定もユーザーごとの設定が可能。月次レポートではユーザーごとのアクセス先や転送量が報告され、問題発生時の追跡に活用できる。
(Security NEXT - 2009/10/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
SaaS設定不備の対策支援サービスを開始 - NEC
米Transmit SecurityのPWレス認証製品を国内展開 - ラック
クラウド設定不備による情報漏洩対策で協業 - KCCSとラック
最大7年分のPC操作ログを保管、検索できるクラウドサービス
ウェブアプリ開発プロセスでの利用を想定した脆弱性検査サービス
脅威情報を活用してC&C通信を検知するSaaS型サービス
ウェブエンジニア向けにeラーニングサービス「KENRO」
センサーと脅威情報を活用したリスク可視化プラットフォーム