デロイトトーマツリスクサービスと日本CA、ID、アクセス管理分野で協業
デロイトトーマツリスクサービス(DTRS)と日本CAは、セキュリティ事業におけるアイデンティティおよびアクセス管理分野において提携した。
両社は今回の提携を通じ、DTRSのアイデンティティ管理など内部統制のノウハウと日本CAのIDやアクセス管理に関連したソリューションを活用し、コンサルティングサービスを展開する。
ID管理とアクセス管理構築のフレームワークを提供やアクセス制御製品「CA Access Control」、シングルサインオン製品「CA SiteMinder」、アイデンティティ管理製品「CA Identity Manager」の導入など、企業におけるセキュリティ対策を支援する。
(Security NEXT - 2009/09/16 )
ツイート
PR
関連記事
アクセス管理製品「PingAM」のエージェントに深刻な脆弱性
アクセス管理製品「PrivX」に脆弱性 - アップデートで修正
BeyondTrustのリモート管理製品に深刻な脆弱性 - 悪用も確認済み
Ivantiのリモートアクセス製品に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
頻繁に悪用された脆弱性トップ15 - 多くでゼロデイ攻撃も
HPE Aruba製アクセスポイントに複数脆弱性 - 「クリティカル」も
複数運営施設の顧客情報が流出した可能性 - 宇野港土地
「One Identity Safeguard」に深刻な脆弱性 - 特定環境下で影響
アクセス管理サーバ「OpenAM」に脆弱性 - アップデートで修正
特権アクセス管理製品「Symantec PAM」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も