Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Ivantiのリモートアクセス製品に脆弱性 - 「クリティカル」も複数

Ivantiは、ネットワークアクセス管理製品「Ivanti Connect Secure(ICS)」、「Ivanti Policy Secure(IPS)」、「Ivanti Secure Access Client(ISAC)」に関する脆弱性について明らかにした。

現地時間11月11日にセキュリティアドバイザリを公開し、複数の脆弱性について明らかにしたもの。脆弱性によって影響を受ける製品は異なるが、CVEベースであわせて25件にのぼる。これら脆弱性が悪用された痕跡などは確認されていない。

なかでもコマンドインジェクションの脆弱性3件や、引数インジェクションの脆弱性の5件については、共通脆弱性評価システム「CVSSv3」のベーススコアがいずれも「9.1」と評価されており、重要度を「クリティカル(Critical)」とした。

また13件は重要度が2番目に高い「高(High)」とレーティングされているほか、4件は「中(Medium)」と評価されている。

同社は、これらの脆弱性を修正した「ICS 22.7R2.3」「IPS 22.7R1.2」「ISAC 22.7R4」をリリース。ユーザーにアップデートを実施するよう呼びかけている。

なお、旧バージョンの「Pulse Connect Secure 9.x」については、サポート終了が近づいており、インターネットに公開していない場合、リスクが軽減されることから今回の脆弱性については修正を実施せず、「Ivanti Connect Secure 22.7」へ更新するよう呼びかけている。

今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2024-7571
CVE-2024-8495
CVE-2024-8539
CVE-2024-9420
CVE-2024-9842
CVE-2024-9843
CVE-2024-11004
CVE-2024-11005
CVE-2024-11006
CVE-2024-11007
CVE-2024-29211
CVE-2024-37398
CVE-2024-37400
CVE-2024-38649
CVE-2024-38654
CVE-2024-38655
CVE-2024-38656
CVE-2024-38657
CVE-2024-39709
CVE-2024-39710
CVE-2024-39711
CVE-2024-39712
CVE-2024-47905
CVE-2024-47906
CVE-2024-47907
CVE-2024-47908
CVE-2024-47909

(Security NEXT - 2024/11/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開