ウイルスの解析に不可欠な技術「リバースエンジニアリング」の技術を競うコンテスト - ネットエージェント
ネットエージェントは、ウイルスの解析などに用いられる技術「リバースエンジニアリング」の速度を競うコンテストを開催する。
今回開催される「リバースエンジニアリングチャレンジ」は、プログラムを解析する上で必要となる「リバースエンジニアリング」の技術を競う一般参加型のコンテスト。
こうした技術は、ウイルスやマルウェアの分析へ活用されており、同社ではセキュリティ技術者の意識向上や育成などを目的として企画したという。
同イベントは、9月19日12時にスタートし、同社が参加登録者へ「問題ファイル」を提示。リバースエンジニアリングによる解析で得る回答速度を競う。優勝者など上位2人へ表彰状や賞品が送られる予定。
(Security NEXT - 2009/09/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
2026年春に「SECCON 14」を開催 - 12月にオンライン予選
婚活イベント情報サイトから情報流出 - フィッシング調査から判明
事業者向けイベント出展案内メールで誤送信 - 宇部市
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
施設開館記念イベントの当選者向けメールで誤送信 - 仙台市