Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソフォス、リムーバブルメディアの暗号化機能を強化したデータ暗号化製品最新版

ソフォスは、リムーバブルメディアにおける暗号化の操作性向上など、機能強化を行ったデータ暗号化製品の最新版「Sophos SafeGuard Enterprise 5.40」を8月24日より発売する。

同製品は、ハードディスクやリムーバブルメディア、メールの添付ファイルなどを自動で暗号化するデータセキュリティ製品。モジュール構造を採用しており、必要に応じて機能の追加や削除が行える。

最新版では、リムーバブルメディアの暗号化機能を強化。一文節と長い文字列を使用するパスフレーズによるシングルサインオンに対応したことで、セキュリティの強化と利便性を両立させた。

また、リムーバブルメディアからデータを読み取る際、ファイルの種類によりブロックする機能を追加しており柔軟なセキュリティポリシーの設定に対応する。

さらに、SQL Server 2008を正式にサポートしたほか、ネットワーク上で共有するファイルを暗号化する「Sophos SafeGuard LAN Crypt」との相互運用を実現。サーバを複数の企業で共有する環境でも集中管理が可能になったほか、パスワードを紛失した際に、あらかじめ設定した質問に回答することで再設定を可能にする機能も搭載した。

(Security NEXT - 2009/08/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
MS 365環境のセキュリティ運用を自動化するサービス - ラック
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
米Acronisのデプロイソリューション最新版をリリース - ラネクシー
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
ランサムウェア「Conti」亜種に対応した復号ツールを公開 - カスペ
米政府、ランサムウェア「ESXiArgs」の復旧ツール - 十分理解して使用を
企業向けに「セキュアID SIM」を提供 - 日本通信